T様邸地鎮祭
こんにちは、広報の古賀です。
先日、T様邸の地鎮祭が行われました(o^―^o)
地鎮祭とは、土木工事を行う際や建物を建てる際に
神様に工事の無事や安全と、建物や家の繁栄を祈る
儀式のことを言います🎶
「じちんさい」と読むほか「とこしづめのまつり」
と読むこともあるそうです。
建物を建てる土地や、土木工事をする土地の
氏神様の神主をお招きして地鎮祭をとりおこないます。
さて、最初に神職が御祓詞(はらえことば)を唱えながら
ご神前、工事をする土地および参列者の身を浄めるための
お祓いをします!
こちらは、その土地で初めて草を刈る「刈初めの儀」です。
そして、鍬を持って初めて土をおこします。
因みに、こちらは代表が行いました(o^―^o)
初めて土をならす土均しです。
土おこしと土均しで、「穿初めの儀」と呼ぶそうです。
次は、「玉串奉奠(たまぐしほうてん)」です。
神前に玉串を捧げ、謹んで供える事を言います。
現代の式の流れは
神主による「降神の儀」「献饌の儀」「祝詞奏上」などに続いて
上記の「刈初めの儀」と「穿初めの儀」へと移ります。
その後、「玉串奉奠」のあと神饌をさげて
「昇神の儀」と続き、儀式を終えることが多い様です(o^―^o)
最後に、記念写真です📷✨
地鎮祭とは、 土地の氏神様に安全を祈願する
大切な日ではありますが
ご家族が集まる記念の行事にもなりますね(o^―^o)
最後に…
とっても可愛い後ろ姿です💕
さて、T様邸も地鎮祭が無事に執り行われ
いよいよ本格的に「家づくり」が開始しました!
ご家族にとっても、長く短い道のりになるかと思いますが
一体どんな家が完成するのでしょうか?
とても楽しみです♫