パートナーの選び方
こんにちは、広報の古賀です。
今日もスッキリと晴れましたが
明日からは、また天気が崩れるようですね🌂
さて、かなり間があいてしまいましたが…
「家づくり」の流れにそって、
おさえておきたいポイントをご紹介してきました。
今日は、その続きをご紹介します(o^―^o)
(事務所での、打ち合わせの様子)
さて、「家づくり」をスタートさせると
様々な場面で、『選択』に迫られます。
土地や借入先などもそうですが
これから一緒に「家づくり」を行う『パートナー』選びも
とても重要です!
もっとも重要な過程だとも言われています。
どんなに納得した土地を選んでも…
どんなに慎重にローンを組んでも…
実際に家を建てるパートナー選びに失敗すれば
納得できる「家づくり」どころか
これからの人生、
とんでもない家で暮らすことになるかもしれません💦
そんな事態を防ぐには
まずは『情報』を集める事が大切です✨
実際に家を建てた知り合いがいれば
依頼先の会社について聞いておきましょう😊
気に入れば、紹介してもらうと良いですね。
また、インターネットや、住宅情報雑誌などを使って
どんな会社があるのかを調べてみましょう👀
ただし、会社によって情報の集め方が少し変わってきます。
全国展開しているハウスメーカーには
カタログも多く、モデルハウスや
セミナーも頻繁に開かれている場合が多いです。
ホームページをチェックして気になれば
実際にモデルハウスなどに足を運んでみると良いでしょう🏠
因みに、『ハウスメーカーが合う』傾向にある方は…
- 各種手続きをお願いしたい
- 「大手」に安心感を感じる
- 間取りになどに一からこだわるよりもある程度パッケージ化されている方が良い
- 最新の設備に関心がある
という方です😊
一方で、工務店や設計事務所の多くは
モデルハウスやカタログがありません。
ホームページからの情報はもちろん
直接連絡をとって、「家づくり」進め方や『信条』などを含めて
気になることはなんでも聞いてみましょう。
もし、いきなり事務所に行くのは気が引ける場合は
見学会が開催されていないかチェックしておくと良いですね!
構造見学会や完成見学会にいけば
実際の「家づくり」を見る事ができるため
「自分に合っているか」も判断しやすくなります。
『設計事務所が合う』傾向にある方は…
- 変形地など、条件の厳しい土地を持ってる
- 好き嫌いがはっきりしている
- 間取り・デザインにこだわりたい
- 好きな建築家がいる
『工務店が合う』傾向にある方…
- 引き渡し後も、しっかりとケアしてほしい
- 最初から最後まで、同じ担当が良い
- 住宅設備などのショールームには、自分で行ってみたい
- 価格は抑えたいが、質は落としたくない
です😊
とは言え、あくまでも「傾向」です!!
更に、同じ「工務店」でも会社によって
こだわりも長所・短所も全く違っていたりします💦
複数の会社に足を運びながら
「自分にとって、妥協できないものは何か…」
それを見極めるのもポイントです。
妥協できない点が同じだと、話も進めやすいですよね✨
その上で、ここなら信頼できる!と思える
パートナーを選んでみてください(o^―^o)