終の棲家 ①
こんにちは、広報の古賀です。
さて、今日は『終の棲家』としての
「家づくり」についてです(o^―^o)
「家づくり」を考えていらっしゃる方の多くは
子育て世代の方々です。
ですが、子ども達が巣立ち定年を迎えた後…
現在とは違った「暮らし」が待っています。
そして、折角建てたマイホーム🏠…
出来れば長く住みたいですよね。
老後に、別の「住家」を考えている場合は必要ありませんが、
そうでない場合は、高齢化しても「暮らしやすい」家を
考えておくのも一つの方法です😊
所謂「バリアフリー」ですね🏠
では、この「バリアフリー」な家を建てる場合に
気を付けておきたいポイントは何でしょうか…?
①:トイレの位置
寝室そばにトイレを作っておくのは重要です。
近々「介護」なども考えられる場合は
寝室から直接トイレに入れるドアと、
他の廊下などから入れるドアのある
「2ドア」にしておくのも良いですね。
②:廊下はゆとりを持って
バリアフリーのためのリフォームを考えた際、
リフォームが難しい部分の一つに「廊下」があります。
手すりの他に、介護者と介護をされる方「二人」が
並んで歩ける幅が必要だからです。
因みに…
車椅子での通行を考えると…
もちろん車椅子のサイズにもよりますが
最低でも廊下の幅は90㎝必要なんだそうです。
更に、方向転換するスペースまで確保したい場合は
150㎝の広さが必要です💦
③ バス・トイレは転倒防止を
トイレの位置がそうであった様に、「水回り」は
バリアフリーには重要なポイントです。
特に浴室は、滑りにくくケガをしにくい素材の物を
選びたいですね😊
これは、小さなお子さんにも安心です。
また、浴槽などにも手すりを付けると
立ち上がる際には便利です。