大工魂ブログ
BLOG

見落としがちな「経費」!?②

こんにちは、広報の古賀です。

 

今回は、昨日の続きです(o^―^o)

 

 

 

火災保険・地震保険

 

次に『予算』をとっておかなくてはいけない項目が

火災保険と地震保険です。

 

まずは、火災保険から…

 

火災保険は、保険会社によって条件も費用も違ってきます。

 

そして、家の構造によっても費用が大きく違い

加入する年数によっても費用が違ってきます。

(最長で加入出来る期間は10年です)

 

また、保障範囲、つまり

家だけの火災保険に加入するか?

あるいは家財まで加入するのか?

によっても費用が違ってきます。

 

 

そして、火災保険の費用を大きく左右することの1つが

水災の被害リスクが高い地域かどうかです。

 

水災リスクが高い地域で家を建てるとなると、

保障範囲が広くなることで保険料が上がります。

 

同時に、家財道具にも保険を掛ける可能性も高くなるので、

さらに火災保険費用が高くなってしまうからです💦

 

このように、一口に火災保険と言っても

様々な要因から予算の取り方が変わってくるので、

こういったことも加味しながら

火災保険の予算を確保しておく必要があります。

 

地震保険については…

 

どこの保険会社で加入したとしても費用は全く変わらない

火災保険に加入しないと地震保険には加入出来ないこと

最長で加入出来る期間が、5年であること

T構造かH構造かで保険料が大きく異なること、

耐震等級によって

保険料の割引率が違ってくること

 

などが特徴として挙げられます。

 

また、加入出来る保険料が

火災保険で加入出来る価格の半分までであるため、

もし地震によって家が倒壊したとしても

保険料だけで建替えが出来るわけではない

ということも理解しておきましょう😢

 

しかも、地震による被害の度合いによって

おりてくる保険料に差があるため…

 

「思ったよりも保険がおりてこない!」

 

という可能性があるということも

同時に理解しておくことが大切になります。

 

 

 

 

後悔しない為の賢い家づくり勉強会

日程 10/26(土)27(日)
場所 メートプラザ
   佐賀県佐賀市兵庫北3-8-40

時間 (午前の部)10:00~11:30
   (午後の部)13:30~15:00

※各会、5組様限定

予約制となっておりますので

参加をご希望の方はHPにてご予約下さいm(__)m

スタッフ一同お待ちしております。

btn_orange_apply