大工魂ブログ
BLOG

「家づくり」の道のり  ~断熱工事・ベランダ防水工事~

こんにちは、広報の古賀です。

 

今日は「断熱・ベランダ防水工事」編です(o^―^o)

 

(佐賀市S様邸木の家:断熱工事)

 

断熱工事の流れ

 

 

断熱材にも様々なものがありますが

坂井建設では、セルロース断熱が選ばれています。

 

建物には建築上避けられない空間

(配線・配管のまわりなど)ができます💦

 

それらの小さな隙間にも断熱材を入れないと、

その断熱材が持つ本来の性能を100%発揮することはできません。

 

アップルゲート セルロース断熱は、

セルロース断熱材を霧状の水の中を通過させ、

風圧をかけて壁に吹付ける『ウォール・スプレー』

という工法が採用されています。

 

この工法によって、小さな隙間や

手の届かない小さな空間も埋めることができます💪

 

また、吹込み工法と違い

吹付け面および両側の間柱で固定されるため、

セルロース断熱材が自重でずり落ちる心配がありません。

 

(アップルゲートセルロース断熱

http://applegate.co.jp/cellulose/wallspray)

 

 

バルコニー・ベランダの防水工事の流れ

 

最後に、バルコニーの工事についてです🏡

 

漏水が問題となることが多いですが、

その原因の一つとしてバルコニーの防水工事があげられます。

 

床面には下地材として構造用合板を施工しますが、

防水層を補強するため、

この構造用合板は二重張りにしたほうが良いそうです。

 

床は雨水が排水溝のほうへ流れるように

勾配をつけなければいけませんが、

その勾配は1/100以上です。

 

この勾配は、バルコニーの床面に

雨水がたまらないようにするために大事なものです。

 

床面から壁面の立ち上がりまで防水層を施工しますが、

最近のバルコニーの防水の多くは、FRP防水です😊

 

 

 

次回はシリーズ最終回…

建築中の住宅検査についてお送りします。