大工魂ブログスタッフブログ

BLOG

天井選び

こんにちは、広報の古賀です。 今日は、タイトル通り『天井』についてのご紹介です(o^―^o) ご存知の通りですが、坂井建設では『自然素材』にこだわった「家づくり」を行っています。 『自然素材』によって造られた家🏠は見た目にもオシャレで、リラックスできる空間を造り上げてくれます。 ですが、家…

【フラット20】とは?

こんにちは、広報の古賀です。 台風の影響で、各地に被害が広がっていますね。 これ以上、被害が大きくならないことを願うばかりです。    さて、今回は【フラット20】のご紹介です(o^―^o)  「【フラット35】はよく聞くけど、【フラット20】って?」 という方もいらっしゃるかもしれませんね。 【フ…

10年後のメンテナンス

こんにちは、広報の古賀です。 今日は、通学中の小学生を見かけました。 いよいよ新学期のスタートですね! さて、今回は10年~15年後のメンテナンスについてのご紹介です(o^―^o)  メンテナンス費用を調べようとすればインターネットなどにも、沢山の情報が載っています。 ですが、実際のメンテナ…

勉強会

こんにちは、広報の古賀です。 本日は『ローン勉強会』が行われました(o^―^o) 「本当に返済できるのか…?」 という不安は、多くの方が持っていらっしゃいます。 そんな時に、しっかりとサポートできるよう日ごろから勉強は欠かせません! 住宅ローンを組む際に、最も重要なポイントが「自分に合ったロ…

和室の色

こんにちは、広報の古賀です。 今日は、「和室」の色についてです(o^―^o) 和室と言えば、上の写真の様な部屋を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?😊 更に、和室には優しい空間でリラックスできるイメージを持っていらっしゃる方も多いと思います。 写真の和室の天井には、杉が使われています…

Y様邸打ち合わせ

こんにちは、広報の古賀です。 いよいよ5月もスタートしましたね(o^―^o) さて、昨日Y様邸にて打ち合わせが行われました! 現場での打ち合わせには、職人さんもいらっしゃいます🎶 写真に写っているのは、「電気工事のプロ」坂井さんです。 棟上げ後の外観や電気のスイッチ、コンセントの位置などの打…

ローンの話 事務手数料や保証料って?②

こんにちは、広報の古賀です。 今日で4月も終わりですね(o^―^o) さて、今回は昨日のつづきです🎶 ネット銀行は事務手数料、大手都市銀行は保証料 前回は、事務手数料についてご紹介しましたが諸費用を事務手数料だけで選んでしまっても実は、返済負担が大きくなってしまいます💦 というのも…ネット銀行…

ローンの話 事務手数料や保証料って?①

こんにちは、広報の古賀です。 ゴールデンウィークも始まり外に出ると、親子連れで出かけていく人を見かけます(o^―^o)    さて、今日は「事務手数料」についてです! 住宅ローンの手続きにかかるのがこの事務手数料や住宅ローン代行手数料です。 事務手数料は、見落としがちですがかなり重要な住宅ロ…

土地探し 再!④

こんにちは、広報の古賀です。 今日は、「土地探し」のポイントの最後4つ目をご紹介します(o^―^o)   土地以外の隠れた費用を調べよう 土地を購入する際、土地代にのみ目が行きがちですが、土地購入では不動産会社で表示されている金額以外に多額の費用が発生するケースがあります💦 それによって、資…

K様邸棟上げ

こんにちは、広報の古賀です。 昨日、K様邸の棟上げが行われました(o^―^o) 四方のお清めをして、棟上げ開始です!  一棟一棟全く違う家ですが、職人さんたちは相変わらずのチームプレーで、K様ご家族にとっての「夢のマイ・ホーム」が形作られていきます✨ 打ち合わせも進みます🎶 全てが職人さん達の…