屋根の話③
こんにちは、広報の古賀です。 早速ですが、前回の続き「屋根」に関してです(o^―^o) 屋根の勾配! 屋根の勾配とは、屋根の角度のことです。 同じ屋根でも屋根の勾配が違うと、家の外観がかなり変わってきます。 あまりに屋根の勾配が急だと、屋根の工事に手間がかかるので金額アップの要因となります…
こんにちは、広報の古賀です。 早速ですが、前回の続き「屋根」に関してです(o^―^o) 屋根の勾配! 屋根の勾配とは、屋根の角度のことです。 同じ屋根でも屋根の勾配が違うと、家の外観がかなり変わってきます。 あまりに屋根の勾配が急だと、屋根の工事に手間がかかるので金額アップの要因となります…
こんにちは、広報の古賀です。 先日K様邸の写真撮影が行われました(o^―^o) 黒い一色の外観に、深いこげ茶の玄関扉がとってもお洒落です🎶 スタッフからも思わず「うわ~、かっこいいですねぇ!」と感嘆の声が。 早速玄関から入ると、柔らかな白色の壁紙が造りだす明るい空間が広がっていました(o^―^o) …
こんにちは、広報の古賀です。 今日は、一段と寒くなりましたね(o^―^o) これからは、厚手のコートをしっかりと羽織っていく必要がありそうです! さて、今日は屋根について②です🎶 ◎陸屋根(りくやね・ろくやね)屋根らしい屋根を付けるのではなく、バルコニーのように仕上げた平らな屋根のことを「陸…
こんにちは、広報の古賀です。 今日は一段と寒くなりましたね💦 さて、本日は代表による講演会が行われました! 今回は、飛行機での移動です(o^―^o) 早速乗り込みます! お天気は、生憎の雨☔ですね💦 到着です✈ 出迎えてくれたのは、この「縁結び大国」と書かれたオブジェ。 さて、今回の講演会はどこで…
こんにちは、広報の古賀です。 せっかく家を建てるなら『家の外観にもこだわりたい』と思うのが当然ですよね(o^―^o) 念願のマイホーム…カッコいい家?可愛い家?シンプルな家? 誰しも「好み」というものが、あると思います。 そこで今回は、外観に大きく影響する屋根の形・形状についてお話します♪ …
こんにちは、広報の古賀です。 今日は「ヒートショック」についてご紹介します(o^―^o) 日本のほとんどの住宅は、リビングと廊下や水回り部分を比べると約6~10℃の温度差があります💦 ヒートショックとは、暖かい部屋から寒い部屋、またはその逆というように温度が急激に変化した際に血圧や脈拍が昇また…
こんにちは、広報の古賀です。 今日はスッキリと晴れて、とても気持ちが良いですね(o^―^o) さて、本日はO様邸のご紹介です🎶 O様邸は、先日地鎮祭も無事に執り行われ着々と作業が進んでおります!既に配筋作業が行われていました。 配筋作業とは、基礎の図面に沿って、鉄筋が設置する作業の事で鉄筋は…
こんにちは、広報の古賀です。 今日は、風の冷たい一日でした💦 早速ですがタイトルにもなっている「鉋」。 何と読むかご存知でしょうか?(o^―^o) 答えは、大工さんの使う「カンナ」です。 鉋とは、木材の表面を削って平らにするための道具ですね。 昔放送されたドラマに、大工を目指している女性が鉋…
こんにちは、広報の古賀です。 いよいよ11月も終わり、明日からは12月師走ですね💦 この時期には、テレビなどでも「年賀状」の話題が出てきます。 いざ、年賀状の用意をしようとすると「来年の干支は戌だったかな?」などと思う事はありませんか? ですが、干支は戌ではありません(o^―^o) どういう事か…
こんにちは、広報の古賀です。 雨のせいか、今日は暖かい一日でしたね。 とはいえ、矢張り朝晩は冷えます💦 そうなると困るのが「結露」ではないでしょうか? 忙しい朝に、せっせと窓を拭くのも一苦労です… おまけに、ふと壁に目をやるとカビが! 思わずため息が漏れてしまいます😢 そこで、今日ご紹介…