大工魂ブログスタッフブログ

BLOG

急な来客!子供のお友達が来たら?

こんにちは、広報の古賀です。 実は沢山の親御さんが悩みを抱えている 「子供のお友達が遊びに来る」 ということについて…。  「あちこち見られちゃう💦」「家を汚さないかな…」 まだ低学年のお子さんだったら余計にドキドキしますよね。 とはいえ、子供の大事なお友達が遊びに来るのはとても喜ばしい…

現場打ち合わせ ~M様邸~

こんにちは、広報の古賀です。 佐賀市で「家づくり」が進むM様邸で現場打合せが行われました(o^―^o) 坂井建設の現場打合せでは、職人さん方と直接打ち合わせをすることが出来ます。 写真に写っているのは電気工事のプロ、坂井さんです💪 ご家族皆様で来てくださいました✨ 一呼吸😊 完成間近のM様邸🏡 仕…

現場紹介 ~Y様邸:土台工事~

こんにちは、広報の古賀です。 今日は一日雨模様でしたね☂ さて、今日は佐賀市で「家づくり」が進んでいるY様邸の現場紹介です(o^―^o) 基礎工事の終わったY様邸では次の「土台工事」が始まりました💪 家の骨組みとなる部分ですね🏡 黒くなっているのは木炭由来の坊蟻材「ヘルスコキュアー」の色ですね。…

現場紹介 ~T様邸:地盤改良工事~

こんにちは、広報の古賀です。 今日はあいにくの雨でしたが、どんどん強くなるようですね☂ さて今日は、佐賀市で「家づくり」の進んでいるT様邸のご紹介です(o^―^o) 先日、無事に地鎮祭も終わり現在「地盤改良工事」が行われています💪 坂井建設の「木の家」は、文字通り木造住宅であり鉄骨住宅に比べ…

住宅ローン ④ ~事務手数料・保証料~

こんにちは、広報の古賀です。 今日は、見落としがちな「事務手数料」「保証料」についてです(o^―^o)  :事務手数料って何? 事務手数料は、住宅ローンの知識が少ない方は見落としがちですが、かなり重要な住宅ローンの比較検討ポイントです。 住宅ローンの手続きにかかるのが、この事務手数料や住宅…

住宅ローン ③ ~ローン審査~

こんにちは、広報の古賀です。 最近は肌寒い日が続いていますね⛄ 今日は、「ローン審査通らない!?」そんな事態にならないようにおさえておきたいポイントをご紹介したいと思います(o^―^o) 「家づくり」を考えた際にほとんどの方にとって避けて通れないのが「住宅ローン」ですね。 子供たちのために……

住宅ローン ② ~確定申告~

こんにちは、広報の古賀です。 今日は、住宅ローン控除と確定申告についてです(o^―^o)  すでにブログ上でもご紹介していますが… 『家を買ったら確定申告しないといけない』 という事は、聞いたことがある方も多いのではないでしょうか? では、この「確定申告」ってなんでしょう。  :確定申告って何…

住宅ローン ① ~外交費用~

こんにちは、広報の古賀です。 最近は、寒暖差のせいか風邪が流行っていますね💦 夏の暑さに体を慣らすためには、湯船につかるなど今から準備しておいたほうが良いそうです(o^―^o) (佐賀市S様邸木の家) 今回から、ローンと税金の話をご紹介します! まず今日は…「外構等の費用はローンに組み込めるの…

変動金利と固定金利 ②

こんにちは、広報の古賀です。 今日は、ミックスプランと固定期間選択型住宅ローンについてご紹介します(o^―^o)  まずは金利のタイプについておさらいです😊 :変動金利・固定金利に比べて金利が低い・金利が変動する可能性がある :固定金利・変動金利に比べて金利が高い・金利は返済終了まで決まって…

変動金利と固定金利 ①

こんにちは、広報の古賀です。 今日は、気になる「金利」についてです(o^―^o)  住宅ローンを変動にするか固定にするか? 住宅ローンを借りるときの一番気になるところは、 ―「どの銀行で借りるか」という点と、―「変動金利か、固定金利か」つまり…―「総額いくら払うのか」だと思います。 変動か固定か…