大工魂ブログ

BLOG

K様邸完成見学会 2日目

こんにちは、広報の古賀です。 今日は、K様邸完成見学会2日目でした! ご来場いただいた方には、沢山のこだわりを見て頂き 「凄いオシャレですね✨」「収納が広くて便利そう😊」「素敵な家ですね~、ウッドデッキがいいな♪」「全部角が丸くなってる😲」「リビングが明るくて羨ましい!」 と、沢山の感想…

見学会1日目

こんにちは、広報の古賀です。 今日は、佐賀市のK様邸の完成見学会1日目でした(o^―^o) 皆さま、ご夫婦、ご家族でご来場いただきK様邸の沢山の「こだわり」をご覧いただくことができました! (もうすぐ開場です😊) 家中に散らばった「こだわり」に皆さま、興味心身といった感じでした♪ K様邸は、自然…

見学会準備

こんにちは、広報の古賀です。 今日は、佐賀市で行われる完成見学会の準備が行われました(o^―^o) 坂井建設の「トータルコーディネーター」横尾さんです😊 会場内の設営中… 「よいしょ!」 「フ~💦✨」 「もういっちょ!」 ムキッ!!💪💪💪 お客様サポートの百﨑さんです😊 プロジェクターの位置を確認して…

T様邸ご紹介

こんにちは、広報の古賀です。 今回は、現在地盤改良工事の進んでいるT様邸のご紹介です(o^―^o) 地盤改良工事は、自然のままの地盤では安定性に不安がある場合手を加える事によって、地盤を補強して安定させます💪 補強しないと、建物が沈んでいってしまう可能性が💦 欠陥住宅でよく聞く「建物が傾いて…

工程会議&勉強会

こんにちは、広報の古賀です。 気温も下がり、秋を感じる一日でしたね(o^―^o) さて、坂井建設では昨日工程会議&勉強会が行われました!  沢山の職人さん達が、集まっていますね😊 皆さん、現場での仕事を終えてから駆け付けて下さっています💪 実は、坂井建設はこういった会議や勉強会が多いんです。 も…

T様邸地鎮祭

こんにちは、広報の古賀です。 今日は、夏の様な暑さでしたね💦 明日には、気温もぐっと下がる様です(o^―^o) さて、先日T様邸の地鎮祭が行われました! ご家族も揃って、早速始まります😊 代表はもちろん、職人さん方もいらっしゃいます💪 お客さんです(=^・^=) お清め✨ こちらも、儀式の一つとしてしっ…

完成見学会に行くメリット

こんにちは、広報の古賀です。 今日で連休も終わりですが、お出かけされた方も多かったのではないでしょうか(o^―^o) さて、今週末にはK様邸完成見学会が行われます🏠✨ そこで今日は、完成見学会に行くメリットをご紹介します! (T様邸完成見学会) ① 参考にしやすい 普段から、ハウスメーカーなどで…

土地購入後の諸費用

こんにちは、広報の古賀です。 今回は、土地の購入後にかかる費用に関してご紹介します(o^―^o)  古家がある土地の取り壊し費用 古家の残っている土地を購入した際にはその「解体工事費」がかかります💦 一般的な坪単価はおおよそ次のようになります。 ・木造3万円~4万円・鉄骨造4万円~5万円・鉄筋コ…

土地の分筆

こんにちは、広報の古賀です。 今日は、土地の『分筆』についてです(o^―^o)  そもそも『分筆』とは… 1つの土地を、複数の土地に分割し分けることを言います。 区画整理地・市街化調整区域など、どのような土地においても分筆登記は可能でが分筆を行う土地の境界が確定していることが前提条件となりま…

T様邸地鎮祭

こんにちは、広報の古賀です。 先日、T様邸の地鎮祭が行われました(o^―^o) 地鎮祭は、土地の神様にご挨拶をするという意味があります。 坂井建設もそうですが、建築業界では「吉日」や、こういった行事を大切にしている所が多い様ですね。   「刈初めの儀」は、ご主人が代表です💪 「穿初めの儀」は、…