大工魂ブログ

BLOG

熱中症対策

こんにちは、広報の古賀です。 毎日毎日暑い日が続きますね☀(o^―^o) 夏だからとはいえ、やはり気になるのは熱中症です💦 そこで、こちら!↓テレビ…?ではありません! 工事用のエアコンです😊 先日、佐賀県では初となる建築現場に工事用のエアコンを設置しました♪ 「猛暑の中、毎日命がけで家づくりをし…

K様邸打ち合わせ

こんにちは、広報の古賀です。 今日は、佐賀市で「家づくり」が進んでいるK様邸の打ち合わせが行われました(o^―^o) 朝一から始まった打ち合わせは照明やエアコン、クロス、床色、トイレ、キッチン収納、建具デザイン、畳の色などなど… 内容は、盛りだくさん😲💦 「家づくり」が始まると、あれもこれも…

台風対策

こんにちは、広報の古賀です。 いよいよ7月も終わりですね(o^―^o) この暑さもまだまだ続きそうですが最近気になるのが『台風』です💦 そこで、今回は簡単に出来る『台風対策』についてのご紹介です!  ① 雨戸の点検 台風が来ると、広い範囲で「風」による被害が発生します💦 そこで、まず気を付けてお…

S様邸打ち合わせ

こんにちは、広報の古賀です。 本日は、S様邸にてご家族との打ち合わせが行われました(o^―^o) ご家族皆さまと「電気工事のプロ」坂井さんです😊 岡棟梁もいらっしゃいます。 一生に一度の「家づくり」🏠 「あれ?ここってどうなってるのかな?」「最初の予定と変更したいんだけど…💦」「設計図だけでは…

後悔している事

こんにちは、広報の古賀です。 さて、ほとんどの方にとって「家づくり」は初めての経験ですね。 絶対に失敗したくないけれど初めてで分からない事ばかり(-_-;) だからこそ、「こんなはずじゃ…後悔してます💦」という、よくある失敗例をご紹介したいと思います! 配線を失敗😢 キッチンの収納棚にもコン…

日照権とは??

こんにちは、広報の古賀です。 さて、今回は『日照権』についてです(o^―^o) 家を建てる際「日当たり」を重視する方は多いのではないでしょうか? 『日照権』とは、その「日当たり」を確保する権利を守ってくれるものです。 具体的には、仮に自分の家の隣に高層ビルが建設され多くの時間で、日光が遮断…

土地の契約と権利

こんにちは、広報の古賀です。 今日は、土地の『契約』と『権利』についてです(o^―^o)  不動産の売買となると、不動産業者に対し沢山の書類を集めたり提出したりする事が多いです。 ですが、極端な話をすると、そもそもこの『契約』は土地の売主と買主の間での『口約束』であったとしても成立します。…

分離発注とは?

こんにちは、広報の古賀です。 今日は『分離発注』についてのご紹介です(o^―^o)一般的に、家を建てる際にはハウスメーカーや工務店に依頼する『一括発注』方式が取られています。 この方式は、工事を請け負った建設会社が基礎工事や大工工事、外構工事を行う専門の工事業者に発注する方式です。 それ…

間取り決めのポイント

こんにちは、広報の古賀です。 先日、『変動金利』の気を付けておきたいポイントをご紹介しましたが、今回は『間取り』を決める際に気を付けておきたいポイントをご紹介します(o^―^o)  1:土地の形状や周囲の環境にあった間取りを考える特に、変形地と呼ばれる土地に家を建てる際にはその土地独特の…

変動金利の落とし穴!?③

こんにちは、広報の古賀です。 今回は、変動金利の気を付けたいポイントの3つ目です(o^―^o)③ リスク回避? 変動金利を利用するという事は金利の変動に対してリスクを負っているという事です。 ですが、そのリスクを回避する事が出来れば変動金利のメリットだけを得る事ができますね。 そのための、…