T様邸に行ってきました
こんにちは、広報の古賀です。 今日は、T様邸に行ってきました(o^―^o) 白とレンガの模様がとてもオシャレな外観です。 早速中へ入ってみます! 部屋には、沢山の木材が並べられていました。 そして、壁一面に吹き付けられているのが断熱材です。 この断熱材は「夏は涼しく」「冬は暖かい」快適空間を…
こんにちは、広報の古賀です。 今日は、T様邸に行ってきました(o^―^o) 白とレンガの模様がとてもオシャレな外観です。 早速中へ入ってみます! 部屋には、沢山の木材が並べられていました。 そして、壁一面に吹き付けられているのが断熱材です。 この断熱材は「夏は涼しく」「冬は暖かい」快適空間を…
こんにちは、広報の古賀です。 今日は、良すぎるぐらいに天気の良い一日になりました💦 さて、本日K様邸で棟上げ&手形式が行われました(o^―^o)まずはお清めから。。。 K様ご家族、皆さんで行っていただきました(o^―^o) 棟上げ開始です! 皆さんごく普通に歩いていますが、こちらは二階部分です💦 気温…
こんにちは、広報の古賀です。 今日は、また一段と暑い一日でした! まだまだ熱中症対策が必要ですね💦 さて、本日はM様邸にて打ち合わせが行われました。打ち合わせは、施工前にも何度も行っています。 しかし、作業が進み、新居を実際に目にすることで改めてご要望が出てくる場合もあります。 そんな…
こんにちは、広報の古賀です。 雨が降ったりやんだりの一日でしたがお陰で、日中も少し過ごしやすい気温になりました♪ さて、本日は恒例の工程会議&勉強会が行われました!皆さん、現場からの集合です。 大工さんは勿論、色々な職人さんが集まっています。 写真からも、真剣な様子が伝わってきます…
こんにちは、広報の古賀です。 少し前から、『ヒアリ』についてのニュースをよく耳にしています。 家づくりにおいてもっとも注意が必要で共生が不可能なアリといえば「シロアリ」です💦 建物の基礎や柱、ついには家全体を劣化させ倒壊を招いてしまう天敵です。 しかし、シロアリ自身も床下で雨風を防ぎ…
こんにちは、広報の古賀です。 今日も相変わらずの暑さでしたが、まだまだ続くようですね💦 さて、今日は 家づくりの希望をかなえてくれる工務店選びについてご紹介します(o^―^o) 家づくりの依頼先は大きく分けて【ハウスメーカー】【工務店】【建築設計事務所(建築家)】の3つがあります。 どのパー…
こんにちは、広報の古賀です。 昨日、今日の二日間、鹿児島と長崎にて代表による講演が行われました! 初日は、鹿児島です(o^―^o) 鹿児島駅と言えば、観覧車ですね! 駅から会場に向かいます。。。 会場に到着すると、早速講演会スタート!講演会では、沢山の工務店の社長さんがいらっしゃっています♪…
こんにちは、広報の古賀です。 本日は、T様邸にて断熱材を敷き詰める作業が行われました! こちら↓が、セルロースファイバー断熱材です。積みあがっていますね、凄い量です! そして、こちら↓が施工中の様子です。風圧で、断熱材を壁に吹き付けます。 断熱材は、どんな小さな隙間にも入れないとその…
こんにちは、広報の古賀です。 お盆休みも終わってUターンラッシュもピークを過ぎたようですね。 最近、色々な場所で「ZEH」に関して耳にします。 因みに、「ぜへ」ではなく「ゼッチ」と読みます(o^―^o) ZEH=ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス の略語で、政府のエネルギー基本計画の取り組みの…
こんにちは、広報の古賀です。 今日は、住宅取得後にかかる税金についてご紹介します。 家が完成した後に納める税金には、 家を取得したときに1回だけかかる「不動産取得税」と、 家の所有者に毎年かかる「固定資産税」などがあります。 ①不動産取得税 不動産取得税とは、不動産を取得したときに支…