工事請負契約時に確認する書類は何? ②
こんにちは、広報の古賀です。 今日は、昨日の続きからです(o^―^o) 前回は、契約書類の種類をチェックしました。 今回は、契約書類のチェックポイントを確認していきます😊 契約書のどこをチェックすればいいの? その1.工事請負契約書について 設計や工事代金が決まると、次はいよいよ着工です。 …
こんにちは、広報の古賀です。 今日は、昨日の続きからです(o^―^o) 前回は、契約書類の種類をチェックしました。 今回は、契約書類のチェックポイントを確認していきます😊 契約書のどこをチェックすればいいの? その1.工事請負契約書について 設計や工事代金が決まると、次はいよいよ着工です。 …
こんにちは、広報の古賀です。 新築一戸建てを購入するべく、ハウスメーカーや工務店をいろいろ渡り歩き… ついに、契約! の段階になったとします。 そこで、確認しなくてはいけない書類、または、確認したほうがよい書類には、どんなものがあるのでしょうか。 今日は、この「書類」についてご紹介し…
こんにちは、広報の古賀です。 今日は、佐賀市のK様邸のアフターメンテナンスが行われました(o^―^o) 代表もいます💪 一つ一つ項目に沿って確認していきます👀👀👀 「壁紙のプロ」渡瀬さんです💪 家中に貼られた壁紙をしっかりメンテナンス中です😊 河野棟梁です💪 坂井建設では、お引渡し後のアフターメンテ…
こんにちは、広報の古賀です。 今日は、「諸費用」についての最終回です(o^―^o) 通常かかる諸費用と税・保険料 ここまで家を建てる注文住宅特有の諸費用を見てきましたが、注文住宅も建売住宅やマンションのときと同様に登記費用などの諸費用がかかります。 ①売買契約書の印紙税②金銭消費貸借契約書…
こんにちは、広報の古賀です。 今日は、昨日の続きからです(o^―^o) つなぎ融資とは? つなぎ融資とは… 住宅ローンの提供金融機関が注文住宅などを建てるお客様に対し、住宅ローンが支払われるまでの間、着工金などの支払いを貸し付けてくれることです💰 しかし、ここで注意したいのはつなぎ融資期間中…
こんにちは、広報の古賀です。 先日、「家づくり」の諸費用って何でしょう?というご質問がありましたので今回は、諸費用について改めてご紹介します(o^―^o) チラシやインターネットを見てみると売り家や注文住宅の情報を見つけることが出来ます。 新築を考えている方ならば、一緒に記載されている金…
こんにちは、広報の古賀です。 先日、Y様邸の棟上げが行われました(o^―^o) まずは、四方のお清めから✨ 岡棟梁です💪 代表もおります。 棟上げは、「大工」としての参加です💪 いよいよ棟上げ開始! 今回も、沢山の職人さん方がいらっしゃいます。 丁寧に、正確に作業は進んでいきます🏡 一階部分が終わ…
こんにちは、広報の古賀です。 今日は昨日の続きです(o^―^o) 5.借り換え先と貸借契約を結ぶ 借り換えることが決まった金融機関と、新しい住宅ローンの契約を行います。 この時、同時に今後の住宅ローンを返済していく預金口座も開設します。 この時、司法書士にも同席してもらい、抵当権設定に必要…
こんにちは、広報の古賀です。 住宅ローンを支払い始めてから○○年… 固定、変動、ミックス、フラット35、どれもこれも低金利の時代。 一昔前に住宅ローンを組んだ人は、一度は「借り換え」を考えたことがあるのではないでしょうか😊 一般的に、借り換えでメリットを受けられる目安は、 ・借り換え前後…
こんにちは、広報の古賀です。 今回は、「住宅検査」についてのご紹介です😊 JIO日本住宅保証検査機構について 全ての新築住宅において「構造耐力上主要な部分等」にあった瑕疵(重大な欠陥)については、新築受け渡しの日から10年間、その瑕疵を補修するなどの義務を売り主・施工者が負います。 …