大工魂ブログ

BLOG

平屋には100坪必要??

こんにちは、広報の古賀です。 さて、明日は完成見学会です🏡✨ ご予約下さった皆様お気をつけてお越しくださいm(__)m さて、今日は平屋の広さについてです(o^―^o) (佐賀市K様邸:木の家) 一般的に平屋には…「価格が高くなる」「土地がかなり広く必要である」というイメージがあります。 しかし、予想…

家は2階建てありき?

こんにちは、広報の古賀です。 今週末は、H様邸の完成見学会がひらかれます🏡 H様邸は、今大人気の「平屋」の住宅… そこで、今回は平屋のメリットについてご紹介したいと思います(o^―^o) (佐賀市H様邸:木の家) 家の基本は「平屋」から始まります。 つまり、その敷地の中に平屋が建つだけのゆとりが…

シロアリ対策って??

こんにちは、広報の古賀です。 完成見学会まであと僅かとなりましたが沢山頂くご質問の一つに「シロアリ対策」があります🏡 完成したものでは、床下や構造材を見ることが出来ない為やはり気になりますね。 そこで今回はシロアリ対策についてご紹介します(o^―^o) (佐賀市K様邸:木の家) 「家づくり」…

現場紹介 ~T様邸~

こんにちは、広報の古賀です。 今日は、佐賀市で「家づくり」が進むT様邸の現場紹介です(o^―^o) 外では、塗装・シーリングのプロ嶋ノ江さんが作業中です💪 サイディングの外壁にはシーリング工事が必要です。 シーリングの役目は防水☔ つまり、家を長持ちさせるためにはとても重要なポイントなんです。…

改正省エネ法

こんにちは、広報の古賀です。 先日、坂井建設のスタッフが大分県で開かれた『改正省エネ法』の勉強に行ってきました(o^―^o) 現在、国をあげて省エネ住宅の推進を行っており今後住宅の性能が厳しく審査されるようになります! 背景には、温室効果ガス排出量の削減目標の達成等に向けた住宅・建築物の…

H様邸完成見学会

こんにちは、広報の古賀です。 間近に迫ったH様邸完成見学会ですが満員となりましたのでご予約を締め切らせていただきますm(__)m ご予約いただいた皆様誠にありがとうございました。 スタッフ一同心よりお待ちしております。 また、時間が合わなかった…予約が間に合わなかった…という方、大変申し訳あ…

2月8日は御事始め

こんにちは、広報の古賀です。 久しぶりの晴れの日でしたね☀ 外に出ると、元気に遊ぶ子供たちの姿がありました😊 さて、今日は「家づくり」とはチョット離れて2月8日の「行事」の紹介です(o^―^o)  12月8日と2月8日を「事八日(ことようか)」といい様々な行事が行われてきました。 「事八日」という…

防水工事・外壁工事

こんにちは、広報の古賀です。 寒い日が続いていますね💦 雨もやまず、なかなかスッキリしない日が続いています☔ 「家づくり」においても雨対策=防水対策は必須です。 そこで今回は、どのような防水工事が行われているのかご紹介いたします(o^―^o) (佐賀市M様邸:木の家) 防水工事は家を長持ちさせ…

「確定申告」が必要 ②

こんにちは、広報の古賀です。 今日は、昨日の続きです(o^―^o)  「住宅ローン控除」って? 「住宅ローン控除」とは、マイホームを一定の条件のローンを組んで購入したり、省エネやバリアフリーなどの特定の改修工事をしたりすると、年末のローンの残高に応じて税金が還ってくる制度のことです。   い…

「確定申告」が必要 ①

こんにちは、広報の古賀です。 1月も、もうじき終わりですね。 2月になれば「確定申告」があります💰 この「確定申告」は、家を建てた方にとってはとても重要なんです(o^―^o)   確定申告って何? 確定申告とは、1年間(1月1日~12月31日)に所得のあった人が所得税額を「申告納税」する、また…