K様邸棟上げ
こんにちは、広報の古賀です。 先日、佐賀市のK様邸で棟上げが行われました(o^―^o) 最初に、工事の安全を願ってご夫婦と一緒に四方のお清めです😊 棟上げでは、多くの職人さん方が一緒に作業を進めていくため前もって、工程などを決めておきます。 また、やはり危ない作業ですので安全第一で作業は進…
こんにちは、広報の古賀です。 先日、佐賀市のK様邸で棟上げが行われました(o^―^o) 最初に、工事の安全を願ってご夫婦と一緒に四方のお清めです😊 棟上げでは、多くの職人さん方が一緒に作業を進めていくため前もって、工程などを決めておきます。 また、やはり危ない作業ですので安全第一で作業は進…
こんにちは、広報の古賀です。 今日は昨日の続きからです(o^―^o) 親の土地を借りたことにして子どもが家を建てたら? 親の所有する土地に子どもが家を建てると、条件によってはみなし贈与になり、贈与税がかかります。 まずは、土地の使い方の違いから、どんな場合に贈与になるのかチェックしていき…
こんにちは、広報の古賀です。 先日、 「土地は、親の土地を使いたいんですが何か、気を付けておくことはありますか?」 というご質問がありました。 そこで、ご両親の土地に家を建てる際に気を付けておきたいポイントをおさらいしたいと思います(o^―^o) 「敷地の空いているところに建てればいいんじ…
こんにちは、広報の古賀です。 先日、佐賀市のK様邸の引渡式が行われました(o^―^o) 今日は、その時の様子をご紹介いたします。 ご家族ご入場🎉 中に入ると、早速「家づくりストーリー」の上映🎥✨ 以前住んでいらっしゃたお家の解体から始まったK様ご家族の「家づくり」🏡 思い出の詰まったお家から次の…
こんにちは、広報の古賀です。 先日、佐賀市M様邸の引渡式が行われました(o^―^o) 今日は、引渡式の様子をご紹介します! ご家族がご到着🚙 早速、レッドカーペットを通って新しいマイホームにご入場🎉 M様邸家づくりストーリー🎥✨ ご契約から、何度も行われた打ち合わせ地鎮祭に棟上げ、そして完成まで…
こんにちは、広報の古賀です。 昨日は佐賀市N様邸の棟上げが行われました(o^―^o) お清め✨ N様邸棟上げは、雨により予定が延期となってしまっていましたが安全第一で進められていきます💪 お施主様、そして代表からの挨拶を終え早速開始です! 今回も、沢山の職人さん方が集まってくださっています。 …
こんにちは、広報の古賀です。 昨日の9月1日は、関東大震災にちなんで「防災の日」とされています。 そこで今回は、「家づくり」に欠かせない地震対策についてご紹介します。 (制振ダンパー:全棟標準装備) 「地震対策」というと、耐震・制振・免震という3つの構造形態があるのをご存知ですか?…
こんにちは、広報の古賀です。 今日は、昨日の続き「ハピネスコール」についてです(o^―^o) 火災保険の損害査定ダイヤル 火災保険の損害査定エキスパートダイヤルは、提携する保険代理店株式会社FP相談センターの提供するサービスです。 住まいの損害について… 「こんな時は保険で対応できるの?」 …
こんにちは、広報の古賀です。 今日は、佐賀市のM様邸の引渡式が行われます。 新しいマイホームでの、新しい暮らし… ワクワクしてきますね😊 ですが!日常には 「しまった!」「あれ?どうすればいいの?」 の連続ですね…💦 そんな時に役立つのが「ハピネスコール」です(o^―^o) ハピネスコールとは…?…
こんにちは、広報の古賀です。 雨はいったんおさまりましたが冠水の被害などがニュースで流れてきます。 河川や土砂崩れなど、まだ危険な地域もありますね。 皆様も、十分にお気を付けくださいm(__)m さて、今日は「壁紙・塗り壁」の選び方についてです(o^―^o) (佐賀市S様邸木の家:珊瑚の塗り壁) …