大工魂ブログ

BLOG

新築する時期っていつがいい?

こんにちは、広報の古賀です。 「そろそろマイホームが欲しいな」 と思うと、チラシや雑誌の広告、道端の看板などの『注文住宅』『中古住宅販売』『住宅展示場』などの文字が目につきますね👀 とはいえ、一生に一度の大きな買い物🏡 簡単に決められるものではありません。 では、新築するのに「丁度良い…

つなぎ融資とは?

こんにちは、広報の古賀です。 お盆も終わり、お子さんのいらっしゃるご家庭では宿題に頭を悩ませている頃でしょうか? さて、昨日ご紹介した「支払いスケジュール」に『つなぎ融資』が出てきました。 そこで、今回はこの『つなぎ融資』についてもう少し詳しくご紹介したいと思います(o^―^o) (佐賀市…

支払いスケジュール

こんにちは、広報の古賀です。 「新築一戸建て」という買い物。 しつこいようですが、ほとんどの方が一生に一度の経験ですね🏡✨ そこで今回は、意外と知られていない「建築費用の支払いスケジュール」について触れたいと思います(o^―^o)  ● 新築一戸建て(建売でない)場合について 新築住宅を購入す…

キッチンのレイアウト

こんにちは、広報の古賀です。 お盆休みには、帰省や親族集まりでにぎやかな毎日を過ごした方も多いのではないでしょうか。 子供たちが楽しそうに遊びまわっている傍らで食事の準備や片づけに追われ、大人はくたくたですね。 気が付くと、キッチンのシンクには大量の皿やコップ…お昼が終われば、夕食…

住まいの木コンクール 受賞

こんにちは、広報の古賀です。 今日は、佐賀県主催の「森川海人っフェス」が開催されていますね。(環境保護活動に取り組む作家C・Wニコル氏も) その中で、「住まいの木コンクール」の表彰式が行われました。 坂井建設は、『佐賀新聞社賞』を見事受賞✨ 壇上で、表彰を受ける代表です😊 今回、受賞し…

U様

新しく家を建てようと思われたきっかけを教えてください   今まで住んでいたアパートの家賃と光熱費の毎月の支払いが   新築して太陽光を設置しオール電化にした場合を比較したところ、支払い額に大差なかったため。   また、子供も産まれ、引っ越しも考えていたため家を建てることに踏み切…

T様邸現場紹介

こんにちは、広報の古賀です。 暑い日が続いていますね💦 公園では、小さな子供たちがプールで元気いっぱい楽しそうに遊んでいる姿を見つけました。 まさに元気100倍でしょうか…? さて、今日は佐賀市で「家づくり」が進んでいるT様邸『木の家』の現場をご紹介します(o^―^o) 家の中では、着々と「家づ…

Y様邸家づくり

こんにちは、広報の古賀です。 現在も、複数の現場で「家づくり」が進んでおります💪 今日は、佐賀市のY様邸の現場の様子をご紹介いたします(o^―^o) 棟上げ後、セルロース断熱材が入れられました。 特殊な機械を使って、作業は行われます💪 使用されたアップルゲートセルロース断熱材は断熱材を霧状の水…

M様

新しく家を建てようと思われたきっかけを教えてください   小学校の時からの夢でした。 坂井建設をお選びいただいた理由をお聞かせください   佐賀新聞で初めて県産材を使った家で賞を取られたのを見て   その後、色々な家を見せていただき、空気の違いを感じ   真面目に家を建てているな…

N様

新しく家を建てようと思われたきっかけを教えてください   賃貸で家賃がもったいないから。   子供が産まれて、家賃よりも持ち家にお金を掛けたいと思ったから。 坂井建設をお選びいただいた理由をお聞かせください   インターネットで見てすごく評判がよく、実際に完成見学会に行ってみて気…