大工魂ブログ

BLOG

工事請負契約の書類は何? ①

こんにちは、広報の古賀です。 夢のマイホームを建てるためハウスメーカーや工務店を渡り歩く日々… 家族が安心して暮らせる家にしたい自然素材にこだわりたい憧れの「木の家」に住みたい予定している資金内にしっかりとおさめたい進学の前に引っ越したい 色々な希望がありますね🏠 きちんと資金計画を…

N様邸引渡式

こんにちは、広報の古賀です。 先日、N様邸の引渡式が行われました(o^―^o) 代表です! 「家づくり」の、大切な区切りでもある引渡式。 代表を始め、「家づくり」に携わる職人さん方も集まって祝います🎉 河野棟梁です😊 そして…N様ご家族のご入場♪ お施主様ご家族にとっても、待ちに待った日です! 中に…

K様邸地鎮祭

こんにちは、広報の古賀です。 桜も段々と葉桜になってきましたね。 今年は少し長く、桜が楽しめたように感じますが皆様、お花見はされましたか? さて今日は、先日行われたK様邸の地鎮祭の様子をご紹介致します(o^―^o)  地鎮祭は、これから工事が始まり家を建てる前に神様にきちんとご挨拶をする為の…

耐震・制震・免振

こんにちは、広報の古賀です。 さて、「安心な家」に欠かせないのが地震対策ですね🏠✨ そこで今回は、耐震・制震・免振の違いについてご紹介します(o^―^o)  耐震構造:建物の堅さと強さで地震に抵抗する構造 ・地震の規模によっては、柱・梁・壁(主架構)に損傷を生じる。 ・大地震の時には建物全体に…

完成見学会2日目

こんにちは、広報の古賀です。 今日は、N様邸完成見学会2日目でした。 スタッフの横尾さんです! 「家づくり」を始めたいと思っても何から始めたらいいのか分からないですよね。 土地は?資金は?間取りは? 沢山のご質問にお答えいたします! 今日も、皆様ご家族でご来場くださいました✨ もちろん、…

完成見学会1日目

こんにちは、広報の古賀です。 今日は、N様邸完成見学会1日目でした(o^―^o) 足を運んで下さった皆様、ありがとうございました! 今回も、沢山の 「この感じ、凄くいいですね!」「こんな風にしてみたいなぁ」「無垢材って、やっぱり雰囲気がありますね!」「リビングが素敵👀✨」 という、声が聞こえて…

講演会!

こんにちは、広報の古賀です。 先日、代表による講演会が行われました(o^―^o) 今回は、名古屋➡福岡➡高松の三か所での講演です! どこの会場でも、地域の工務店の代表の方がより良い「家づくり」の為に集まって下さいました😊 代表の話にも熱が入ります! 記念写真も📷✨ 代表の方々との意見交換も行われ…

土地探しポイント ④

こんにちは、広報の古賀です。 今日は「土地探し」のポイントについてのご紹介です(o^―^o)   ポイント4:土地以外の隠れた費用 土地を購入する際、土地代にのみ目が行きがちです。 ですが!土地購入では、不動産会社で表示されている金額以外に多額の費用が発生するケースもあります💦 隠れた土地の特…

T様邸引渡式

こんにちは、広報の古賀です。 先日、T様邸の引渡式が行われました(o^―^o) 職人さん方もいらっしゃいます😊 ご家族から、飲み物の差し入れを頂きました☕ 御馳走様でした<(_ _)> さて、早速ご入場です♪ スタッフの横尾さんが司会進行を務めます🎤 T様ご家族「家づくり」ストーリ上映中です🎥✨ 長くて短い…

土地探しポイント ③

こんにちは、広報の古賀です。 今日は、昨日の続き「土地探しのポイント」に関してのご紹介です(o^―^o)  ポイント3:「土地の安全性を確認しよう」 住宅の耐震性・耐久性をいくら高めても住宅が建つ土地が軟弱地盤だと、やはり意味がありません💦 地盤が原因で家が傾くと、窓やドアの開け閉めが困難に…